Google+のテキスト装飾記法について

発言やコメントなどで使える特殊記法。

*こんな風に書くとこうなる*
こんな風に書くとこうなる

_こんな風に書くとこうなる_
こんな風に書くとこうなる

-こんな風に書くと…-
なにもならなくて、
-こんな風aに書くとこうなる-
こんな風aに書くとこうなる

打ち消し表現だけは、囲まれた範囲に半角英数字が含まれていないと
打ち消されないという仕様がある(現時点?)ので、結構みんなハマる。

ちなみに、こいつらは、組み合わせて同時に使えるよ。

*_-ほAげー-_*
ほAげー


ちょっと、取り消し線の挙動だけが非常に特殊で分かりづらいので、まとめてみます。

基本: 「半角英数字」が範囲内に含まれているか、
前置-の直後と、後置-の直前に、半角スペース以外の文字が隣接していること。

後者の説明は、なにがなにやらですね。もうちょっと詳しく書くと…
前置-の後ろには半角スペースを入れてはならない。
後置-の前にも半角スペースを入れてはならない。
- a-
-a -
上記がダメなパターン。

で、実は一部の記号文字でもこの機能を果たします。
->あ-
-あ>-
-<あ-
-あ<-
OKなパターンね。

しかし、これ以外の半角記号文字を代用に使うには、
-あ !-
-! あ-
みたいに、半角スペースを「入れなきゃダメ」です。謎い…。

実は、上の組み合わせ技の例で-を一番内側にいれているのは、このルールの影響を考慮するのが面倒だからです。
取り消し線を一番外側にして組み合わせ技を使おうとすると…

-*_a ほげー_*-
a ほげー

これはいくらなんでも複雑すぎるだろ!w

追記。
基本textile記法で、
間に半角英数字が必要なのはおそらくバグだろうとの事を聞きました
そうだよね。半角英数字がいらなくなれば、
こんなトリッキーな事考えなくても普通に使えるようになるよね!
修正待ちー。